アラセブシングルの老境サバイバル日記

往年の「若さと美貌」はどこへやら 、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。

令和3年分の確定申告書完成

私の主な収入は年金で、特定口座(源泉徴収あり)に株を持っており、僅かな配当収入がある。
確定申告はしなくてよいのだが、私のように収入が少ない場合は、確定申告をすると
株の配当金に掛かった所得税が還付される。


芭珈紗:去年確定申告をして要領が分かったので、今年は比較的楽に申告書が完成した。
ビン坊:歳を取ってからでも成長はあるものなのね。
芭珈紗:ところが、どうしても分からないことがあるのよ。
ビン坊:どんなこと?
芭珈紗:配当金に掛かった所得税は2,078円なのに還付される税金が6,313円って変じゃない?


還付される税金(第一表)

f:id:norika8500:20220203205145j:plain


源泉徴収税額(第二表)

f:id:norika8500:20220203205218j:plain


ビン坊:2,078円が還付されるのなら分かるけどそれ以上還付されるってことは、確定申告しなければ6,313-2,078=4,235円が年金から余分に徴収されてるってこと?
アンタ、計算間違ってるんじゃないの?
芭珈紗国税庁の確定申告書等作成コーナーを利用して確かめたら、金額は同じだった。
ビン坊:じゃあ、去年の場合はどうだったの?
芭珈紗:平成2年はチョイ働きをしてたから、その給料からも源泉徴収されてた。
去年は還付金14,022円、給料からの源泉徴収6,859円、配当からの源泉徴収2,068円。
で、6,859+2,068=8,927円が還付されるなら分かるけど、14,022-8,927=5,095円は
年金から源泉徴収した税金から還付されたことになる。確定申告しない人は徴収されたまま。
何だか、納得いかないわ。
ビン坊:アンタ、細かいことに拘るわね。右京さんじゃあるまいし、そんなこと考える暇があったら、新しい料理を作るとか筋トレでもした方がいいんじゃない?

 

 

今年度から手続きが簡素化
所得税において申告した株式の配当を個人住民税において申告不要とする場合、
所得税確定申告のみで申告手続きが完結するように簡素化された。

f:id:norika8500:20220203205813j:plain

つまり、矢印の箇所に○を付ければ良いことになった。


昨年のように、市役所に出向かなくて良くなったのは、有り難い。

 

 

 

norika8500.hatenadiary.com

 

 

norika8500.hatenadiary.com

 

 

norika8500.hatenadiary.com