アラセブシングルの老境サバイバル日記

往年の「若さと美貌」はどこへやら 、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2022年10月の生活費は合計42,736円

毎月の予算は5万円。10月の生活費は42,736円で、予算内に収まった。 ●内訳は食費: 19,329円生活用品:1,951円(トイレットペーパー、お掃除シート、クッキングペーパー等)電気: 3,059円 ガス: 2,112円水道: 4,076円 通信費: 6,399円医療費: 1,810円(通…

『身辺整理 わたしのやり方』

曽野綾子『身辺整理 わたしのやり方』興陽館 この類いの本を見ると思わず手にとってしまう、そんなお年頃。 この本を読んで「スゴい」と思った点が3つある。 1つ目は、目次に書かれている見出し。見出しがワンポイントアドバイスになっており、目次を見ただ…

2022年12月年金支給日までの作戦

本日14日(金)は年金支給日。年金受取口座(生活費用口座)から貯蓄額を貯蓄用口座に移したら、127,973円が残った。 ●現時点で所有するお金生活費用口座 127,973円サイフの現金 4,759円スーパーのチャージ残高 25,263円計 157,995円これが2ヶ月分の生活費である…

『葬式消滅 お墓も戒名もいらない』

今週のお題「最近おもしろかった本」 島田裕巳『葬式消滅 お墓も戒名もいらない』株式会社G.B.写真 「葬式無用の流れは、死生観の変容がもたらした必然的な事態(p.138)」であるらしい。 45歳の時、島田氏の「戒名」という本を読んで以来、図書館で島田氏の本…

『鴻上尚史のなにがなんでもほがらか人生相談』

今週のお題「最近おもしろかった本」 鴻上尚史『鴻上尚史のなにがなんでもほがらか人生相談』朝日新聞出版 図書館の新刊書コーナーでこの本を見つけた。私は70代なので、この本に掲載されている相談内容とは残念ながら縁がない。借りずに帰ろうかと思ったが…

『90歳になっても、楽しく生きる』

樋口恵子『90歳になっても、楽しく生きる』大和書房 頭が良くて自信と実績と経済力があって気の強い樋口女史。「はじめに」で「この本が皆さまのお役に立つことを祈っております」とおっしゃる。しかし、80代で自宅の建て替えをやってのける女傑のエッセイが…

懐かしい昔の農具・日用品にホッコリ

昨日行った歴史民俗資料館で昔の農具・日用品の展示をしていたので、覗いてみた。 まずは入口の掲示物から 入口に近い方から見ていくと 掲示板を拡大すると 昔の紙幣を拡大すると 右の列はお馴染みの紙幣中の列の10円紙幣と1円紙幣は子供の頃、見たことがあ…

「関西の軽井沢・日本的フィヨルド」ってホント?

近くの歴史民俗資料館で「関西の軽井沢・日本的フィヨルド」と銘打って地域の歴史が紹介されている。「その謳い文句はホンマかいな」と思い行ってみた。 これが玄関 館内に入ると 職員の方が資料を下さった。 資料を見ると 昭和9年ごろの観光パンフレットで…