アラセブシングルの老境サバイバル日記

往年の「若さと美貌」はどこへやら 、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。

最近、初めてバスタオルの代わりにフェイスタオルを使用しました

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

2週間程前、初めてバスタオルの代わりにフェイスタオルを使用しました。

 

私はバスタオルを4枚持っている。1枚はプール用、残り3枚をお風呂用と巻いて枕として使ってきた。この3枚が古くなったのでフェイスタオルに切り替えるチャンスかも。

 

これがバスタオルで作った枕。首の下にスッポリ入って楽だし嵩張らない。

 

さて本題の、バスタオルの代わりに選んだフェイスタオルはこれ

5年前に義妹が亡くなり「香典はご辞退している」と言うのを無理やり押し付けた。その香典返しに頂いた品で、自分では絶対に買わない高級品のようだ。使うのが勿体ないので、長い間、プリンターのカバーにしていた。

バスタオル代わりに使ってみると、肌触りも良く乾きも速い。夜、洗濯しておけば翌晩には使える優れものと分かった。

 

私は従来、1袋3枚入り(物価高騰前は5枚入りだった)428円(税別)の白いフェイスタオルを愛用してきた。ペラペラで乾きやすく、汚れたら躊躇せず雑巾に転用できる点が気に入っていた。

 

だがしかし、今後、身体を拭くとなるとチョッと頼りない。と言うことで、今、ニトリの1枚299円のフェイスタオルを購入して様子を見ているところである。

 

たかがタオル、されどタオル。

嵩張る物はストレスが溜まる。自分に合ったシンプルな物に囲まれてノンビリ暮らしたいものだ。