アラセブシングルの老境サバイバル日記

往年の「若さと美貌」はどこへやら 、到達点は何と「馬鹿さと貧乏」だった。

2021年12月年金支給日までの作戦

本日は年金支給日。
年金受取口座(生活費用口座)から貯金額を楽天銀行に移したら、130,732円が残った。
これ+αが今後2ヶ月間の生活費である。楽天銀行に貯金をする理由は、
楽天証券とマネーブリッジをすると普通預金金利が0.1%になり、お得だからである。


15~17日に60歳以上が5%引きになるドラッグストアで買い物をした。

f:id:norika8500:20211015165442j:plain

通常より僅か107円のお得だった。

7月から洗濯と食器洗いにも固形石鹸だけを使うことにしたが、これは名案だった。
消費量は洗濯石鹸が1ヶ月に1個、食器洗いはそれ以下。安価で場所を取らない。
石鹸が小さくなったら、新しい石鹸に張り付けると、無駄なく使える。

f:id:norika8500:20211015165548j:plain

 

●現時点で所有するお金
生活費用口座130,732円
サイフの現金  11,143円
スーパーのチャージ11,695円

    計    153,570円

 

●12月の年金支給日までの支出
固定資産税(第4期)    18,000円
医療費(11月通院&薬代)   2040円
医療費(12月通院&薬代)   2040円
国民健康保険料(第5期)  16,080円
国民健康保険料(第6期)  16,080円

    計  54,240円

住民税の特別徴収と介護保険料は公的年金からの源泉徴収なので、記載していない。

 

●1ヶ月の予算額
(153,570-54,240)÷2=49,665円
固定資産税と国民健康保険料との合計が1ヶ月分の生活費より多いのは重税感がある。

 

●今後の見通し
通信費は1年間無料だったが、10月より1ヶ月52,800円(税込)となる。
スマホは1GB以下に抑えて0円に収める。食費は2万円以下が目標。
光熱費+通信費は1万円に押さえたい。11月に自動車保険の払込があるので要倹約。

 

   家計簿をつける人のイラスト

 

私は節約が苦にならない性格なので、健康であれば、年金の範囲内で充分生活できる。
問題は、身体が衰えた時である。その日のために今日も節約。

 

 

 

norika8500.hatenadiary.com